 各ニュースサイトでも報じられているように(「総務省、ブログの普及促進を行う『日本ブログ協会』を設立 〜個人でも自由に入会可能」RBB TODAY2/28付け)、「ブログの普及促進を目標」とした団体「日本ブログ協会」なるものが発足されたようです。 参加費無料・個人でも入会可ということなので、私も早速加盟申請してみることに。しかし、いざサイトを開いてみると、そこには何ともお役所然とした「ホームページ」が。「ブログ協会なのに!」と、しばしたじろいだのは秘密です。えぇ、何でもかんでもブログが最適な訳じゃないですね。 団体発足の一報を受けての第一印象は「ギャグなのか?」というもの。なぜこのタイミングに、というのもそうですし、何よりそのネーミングセンスに圧倒されたのです。だって、日本ブログ協会ですよ…。:-) おそらく、肩を震わせているのは私だけではありません。そういった意味でも注目を浴びてしまったのか、サイト公開数時間後には、既に入会申し込みのページはメンテナンス中となっておりました。ちょっと、先が思いやられます。 |